地域に根差した身近なホームドクターとして。

2025/6/2(月) 開院いたしました!

お知らせ

NEWS

2025.07.17

当院の今年の夏季休暇について

勝手ながら、当クリニックは8月13日(水)~17日(日)はお盆休みでお休みさせて頂きます。

2025.07.04

今月(2025年7月)より、午後の診療時間を、午後5時30分から1時間延長し、午後6時30分までとなりました。

2025.07.04

全身のオーダーメイドドックをはじめます

2025年8月から頭部を除く、ほぼ全身(食道、胃、大腸、肝臓、膵臓、肺、前立腺、泌尿生殖器)のオーダーメイドドックをはじめます。患者様に症状や検診異常が無くても、ご自身の現在の健康状態を認識し、がんを主なターゲットとして病気の早期発見を図ります。主に採血、内視鏡、超音波(エコー)、CT検査(腹部は下部は子宮・卵巣・膀胱・前立腺まで広く含みます)などを活用し、同日に短時間でスムーズにしっかり全身の検査を行います。

検査のメニューは、患者様のご希望に応じてオーダーメイドでさせて頂きます。各々1個からの検査でも、上記以外のレントゲンや尿・便潜血・ピロリ菌検査などオプションで追加が可能です。開始日時や各々のメニューの金額も含めて、後日当院ホームページで紹介させて頂きます。ご不明な点がございましたら、当院まで電話でお問い合わせ下さい。

 

2025.06.24

検査をお急ぎの患者様、ほぼ毎日(月~土曜日の午前・午後)胃腸のカメラやCT検査の予約が取れます!!

当院はまだ新しいクリニックですので、胃・大腸内視鏡や腹部CT・超音波検査の予約枠に余裕があります。今日明日にでも検査を予約したい患者様にお勧めです。

なお、Webで患者様の都合の良い時間の予約枠がない場合は、遠慮なく電話にてご相談下さい。

2025.06.24

外来診察、内視鏡・CT・超音波など各種検査が全て電話・Webで予約できます。

外来診察、胃内視鏡検査(麻酔を使用した内視鏡検査や経鼻内視鏡検査を含む)、大腸内視鏡検査(日帰りポリープ切除手術を含む)、頭・胸・腹部CT検査や腹部超音波検査な(当日検査後すぐに結果説明ができます)、各種検査のご予約を受け付けております。

ご希望の方は、お電話またはWeb予約ボタンにてお願いいたします。

2025.06.24

当院では、特定検診、胃・大腸癌検診もお受けしています。

当院では、特定検診(本年度10月以降)や、胃癌検診(内視鏡検査のみ)大腸癌検診を行っています。

また、大腸癌検診で便潜血陽性であった場合、引き続いての大腸内視鏡検査と日帰りポリープ手術もさせて頂いておりますので、詳細は当院まで電話でご連絡下さい。

2025.06.24

同日に複数の検査も行っています。

患者様の病状や都合などで、同日に続けて複数の検査(胃+大腸内視鏡検査に加え、超音波と腹部CTと胃内視鏡検査など)も可能です。

もしWebで連続して予約枠が取れない場合は、電話でご連絡下さい。

PHILOSOPHY

当院の理念

私たちは、以下のことを目標に最大限努力いたします。

  • 1

    診察・検査の予約制導入(※初診および緊急時を除く)による、待ち時間の短縮。

  • 2

    患者様お一人お一人に十分な時間を確保し、最大限丁寧な診療をご提供すること。

  • 3

    検査や診療に関する不安・疑問への丁寧なご対応と、検査内容や結果の明確なご説明。

  • 4

    高度な技術と豊富な経験を活かした、苦痛の少ない内視鏡検査。

  • 5

    検査項目の充実による、一般的なクリニック以上の一歩進んだ診療の追求。

  • 6

    一症例でも多くのがんを早期に発見し、患者様の生活の質を維持すること。

  • 7

    地域の皆様の身近な存在として、アットホームなクリニックであること。

FEATURE

当院の9つの特徴

01

麻酔を用いた胃・大腸内視鏡検査

当院では麻酔を用いた内視鏡検査を行っています。麻酔を使用することでリラックスした状態で検査を受けていただけます。※検査当日、ご自身でお車を運転されてのご来院はおやめください

02

鼻からの胃内視鏡検査

胃内視鏡検査が苦しい理由として嘔吐反射が挙げられます。そこで、少しでもラクに検査を受けていただけるよう、鼻からの胃内視鏡検査を行っています。

03

日帰り大腸ポリープ手術

入院を必要とせず、その日のうちにご帰宅できる、日帰り大腸ポリープ手術が可能です。経済面や時間面、精神面での負担を軽減することができます。

04

準備用下剤のカスタムメイド化

大腸内視鏡検査に使用する下剤は「風味」「飲む量」「飲みやすさ」が異なる数種類をクリニックに常備。検査時のストレスを少しでも軽減するため、患者様のご希望やお身体に合わせてご用意します。

05

腹部超音波・CT検査の当日施行と結果説明

腹部超音波(エコー)およびCT検査は、受診当日に検査の実施と結果のご説明を行うことが可能です。検査結果に基づき、必要に応じて追加の検査や治療方法をご提案します。

06

各種検診・ワクチン接種に対応

特定検診やがん検診を受け付けており、生活習慣病の予防やがんの早期発見をサポートします。また、インフルエンザなどの各種ワクチン接種にも対応し、地域の皆様の健康維持に貢献します。

07

外来診療とすべての検査がネット予約可能

当院は、外来診療(※初診および緊急時を除く)と、すべての実施検査において、インターネット予約が可能です。少ない待ち時間で受診していただくことができます。

08

オンライン診療実施(※準備中)

継続的な通院が負担になっている方や、直接来院することが難しい方を対象に、オンライン診療を実施予定です。サービス開始時に改めてお知らせいたします。

09

近鉄四日市駅からアクセス良好

当院は、近鉄四日市駅 西出口(バスのりば・タクシーのりば)から徒歩5~10分程度の場所にございます。公共交通機関でもお越しいただきやすい立地です。

DOCTOR

院長挨拶

この度、故郷である四日市で消化器科・内科を専門に開院させて頂くことになりました、院長の山脇 真です。

私の得意分野は消化管(胃腸)です。早期がんを内視鏡で切除することや、胸やけや便秘・下痢などの機能的なトラブルを治療することがライフワークです。私は内視鏡治療が全国的にも有数な施設で、ご高名な先生にご指導頂く幸運を得ました。その技術を我が故郷である三重県の若手医師に伝え、この地域の内視鏡レベルを底上げすることが責務だと思っています。

現在も、市立四日市病院と四日市羽津医療センターで内視鏡治療の指導に当たっています。残念ながら内視鏡検査はつらい検査です。いくら麻酔を用いても、苦しみをゼロにはできません。しかし、内視鏡の技術力のみならず、検査前後の工夫、ときに麻酔の注射を組み合わせることで「前回よりも楽だった」と言っていただけるよう、スタッフ全員が日々切磋琢磨しています。悩みを抱えた患者様のご来院をお待ちしています。

四日市おなかのクリニック
院長 山脇 真(やまわき まこと)

生年月日

1975年10月21日 四日市市生まれ

略歴

  • 市立四日市病院
  • 四日市羽津医療センター
  • NTT東日本関東病院 など

学歴

福岡県私立久留米大学 卒

資格

日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医

検査実績

     
胃内視鏡検査 20,000件
大腸内視鏡検査 15,000件
小腸内視鏡検査 200件

治療実績

     
内視鏡的粘膜切除術 6,500件
粘膜下層剥離術 1,200件
【内訳】
食道 100件
胃・十二指腸 700件
大腸・小腸 400件
WEB予約はこちら 大腸内視鏡検査のみをご希望の方は必ず電話でご予約をお願いします。